↑↑↑↑↑↑
はい、こんな感じでホームページ上に現れることができるようになりました!
ふざけているわけではございません。ちゃんと目的があってのことです!今日はこんなものを導入した経緯ついて書いてみたいと思います。
アルバイトスタッフ、いっぽとのミーティング
先日、バイトのいっぽと2人でミーティングを行いました。彼は器用で教えればたいていのことはできるので、いろいろな業務を幅広く依頼しているのですが、ここ最近彼が自主的に考えて行動する機会を提供していませんでした。
作業がどれだけできるようになっても、考えて行動することをしなければ人は本当の意味では成長しません。私は彼にもっと自主的に考えて行動する機会を提供したいと考えていました。
『経営理念』という行動指針の再確認
そこで私は2人でミーティングを行い、改めて彼に音地自動車の理念について話しました。
『私たちは自社の理念の下、お客様にサービスを提供しよう。逆に言えば、それぞれの行動が理念に基づいているのかを考えよう』
『何でこれをするのか?』を常に自問自答すると言えば当たり前なのですが、普段仕事をしているとついついルーティンワークになりがちです。いっぽに話をしながら私自身いろいろ考えました。そこでふと思ったことがありました。
『このホームページの目的は何なのだろう?』
『情報』以上のものを提供する
私はこのホームページの目的は
- 弊社が何を提供している会社かを知ってもらうこと
- 弊社がどんな感じの会社かを知ってもらうこと
であると考えています。
1つ目は音地自動車が『何をしているか』になります。自動車の販売・整備、保険業務etc…言葉で書けばこれだけの話です。しかし、それ以上に大切なのは2つ目の『どんな感じなのか』だと思っています。
どんな人がいて、どんな雰囲気で仕事をしていて、どんなやりとりがなされているか。最近はインターネット上で「情報」以上のものを発信できる時代になりつつあると思います。
要はみんなの顔が見えるサイトにしたかった!
くどくどと書きましたが、要はスタッフの見えるサイトって見ていて楽しいんじゃないかなーって思ったわけです(^^)車に関するためになる情報はもちろん、弊社の様子が見えるサイトにするための工夫ということです!
ということで、次回以降弊社スタッフが記事を書いたり、アイコンで現れたりしますのでこうご期待!今日はこの辺で!
スタッフのコメント