
ラグビー!!
こちらは近所の食堂のオムライス大盛りです。通称ラグビーボールです。はい!いまや日本はラグビーブームですね!自分はルールもろくに分からず、いわゆる「にわかファン」ですが、今大会はほとんどの試合を観ました。見続けてる…

【一歩ブログ】東海が誇るあのお菓子!
洗車無料dayの時は、みなさん差し入れなどありがとうございました。そんな中、音地家の長男(兄者)は自分にこんなものを持ってきました。しるこサンドそうなんです。自分これ大好きです。大学時代は友達の家…

秋の洗車無料day2019!ありがとうございました!
台風は大丈夫だったでしょうか??石川県は幸い被害はひどくありませんでしたが、地元三重や各地で甚大な被害がでました。皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。そんな中での弊社の恒例イベント「洗車無料da…

洗車無料day、12(土)中止致します
台風の接近に伴い、当店で予定されている洗車無料dayは12(土)のみ終日中止とさせて頂きます。来店を予定されていた方申し訳ありませんm(__)mなお、13(日)は予定どおり開催致します。スタッフ一同、皆様と元…

台風接近に伴う今週末の洗車無料dayの予定
さて、今週末当店の恒例イベントである「洗車無料dayが開催される予定となっております。しかし、連日ニュースなどでも報道されている通り、台風19号が金沢に接近しています。10日現在、12〜13日に北陸に接近するとのことで当イベ…

やってきました!秋の洗車無料day!
今年もこの季節がやってきました!みんな大好き洗車無料dayです!秋の洗車無料day2019のご案内 【開催日時】2019年10月12(土)、10月13日(日) 9:00~18:00 【お問…

ステッカー完成しました!!
お待たせしました!音地自動車のロゴステッカーが完成しました!!もともとステッカーはあったのですが、私が入社した際にデザインをし直したの機に現在のロゴを使用するようになりました。ちなみに過去のステッカーはこんな感じ…

ホームページのメインページ更新しました!
先日の大雨、大変でしたが皆さん大丈夫でしたでしょうか?何か甲子園決勝が終わってから暑さも落ち着き一気に夏が終わったように感じています。さて、昨日ホームページのメインページの画像を一新してリニューアルしました!よかったらまた見…

本日から通常営業です!
さて、長いお盆休み頂きましてありがとうございました!当店は本日より通常営業となっております(^^)皆様のお盆の思い出話なんか聞けたら嬉しく思います!まだまだ暑いですが元気に頑張っていきましょう!…

こんなものができました!
この度こんなものができました!!この年間パスを持っていればオイル交換が1年間無料になります!(エレメント交換は含みません)この年間パスは販売しているわけではありませんが、キャンペーンなどでプレゼントさせて…

スズキご来店感謝フェア 開催中です!
6月17日よりスズキご来店感謝フェア開催してます!スズキの看板がデカデカと上がっている弊社ですのでスズキのこういったイベントにも協賛させて頂いてます(^^)今回のイベントはご来店頂いたみなさまにちょっとしたプレゼ…

新時代を歩みを進める車、プリウスPHVの話
車紹介シリーズ第4弾!今回は「プリウスPHV」です!ちなみに、、「プリウス」と「プリウスPHV」の違いって分かりますか?「プリウス」はガソリンと電気で走るハイブリッドカーです。基本的にガソリンで走り、電気は補助的…

箱バンを荷室の広さのお話
今回の記事では2019年8月現在の現行の軽バンの比較をさせて頂きます。車選びの参考になれば幸いです。実は3種類しかない!?国産メーカーはトヨタ、日産、ホンダ、スズキ、スバル、ダイハツ、マツダ、、、、など沢山ありますが…

エンブレム2
前回のエンブレムのお話、楽しんで頂けたでしょうか?本日は第2弾です!まずはこちらから。【日産】実は日産のエンブレムは色々と変化してきて、現在の形になったのは2001年。前身のDATSUNの形を取り入れ、創…

車の駆動方式の話
今回は今更聞けない「車の駆動方式」の話です。「FF」とか「FR」とかどっちがどっちだかわかんねーよって方はもちろん、FFとFRが実際に車の性能にどんな影響を与えるのかも簡単に書いてありますので是非ご覧になってください!…

ETCとは何ぞや。
皆さんの車にはETC付いていますか?僕の車には付いてないんです。ETCがあったら高速使いやすいのに、、、そんなことを思い浮かべながら3年目になります。ETC、、、今ではお車に取り付けている方もかなり増えていますが、改めて…

車の塗装の話
先日、当店でガラスコーティングの取り扱いを始めたことをホームページでもお知らせ致しました。せっかくなのでそれに合わせて車のボディについての知識を少しご紹介。知っていて損にはならない、車の塗装に関する豆知識です!塗装は…

スタッドレスタイヤのメカニズムの話
【この記事で知ってほしいこと】スタッドレスタイヤが止まる仕組みそもそも「スタッドレス」タイヤって何?私も含め、「冬タイヤ=スタッドレスタイヤ」が当たり前になっていますが、そもそもスタッドレスタイヤ…

ここまでくるとヤバイ!
エンジンオイルが、、、先日、初めて入庫頂いたお客様がいらっしゃいました!タイヤのパンク修理での入庫だったのですが、エンジンオイルを久しく替えていない様子だったのでチェックさせていただきました。すると、、、ほとんどオイ…

ラグビー!!
こちらは近所の食堂のオムライス大盛りです。通称ラグビーボールです。はい!いまや日本はラグビーブームですね!自分はルールもろくに分からず、いわゆる「にわかファン」ですが、今大会はほとんどの試合を観ました。見続けてる…

【一歩ブログ】東海が誇るあのお菓子!
洗車無料dayの時は、みなさん差し入れなどありがとうございました。そんな中、音地家の長男(兄者)は自分にこんなものを持ってきました。しるこサンドそうなんです。自分これ大好きです。大学時代は友達の家…

【一歩ブログ これがアツい!】今週の漫画
みなさんこんにちは!一歩です!先に言っときます。今日は趣味の話です。漫画の話です。ならいいや。って方はログアウトしてください。(笑)気を取り直して!こんにちは!一歩です!漫画が好きです、一歩です。今日…

【トシブログ 運動】 朝のランニング
最近、夜に外でお酒を飲む機会が増えてきたので身体のコンディションを整えようと思い、晴れた日の朝にランニングたまにやってます。本当は夜所属しているサッカーチームの練習に行きたいのですが、予定が合わず行けないことが多くなってしま…

【トシブログ 成長】 子どもたちを通して、、、
今日は少し真面目な話。実は最近、知り合いの家のお子様の夏休みの宿題する場所として音地自動車の事務所を提供しています。って言っても、事務所で自習してもらっているだけなんですがね!一歩が教員免許を持っていることや私が学生…

【一歩ブログ フットサル】
今日は僕が所属しているフットサルチーム「ヴィンセドール白山」の紹介をします!!そもそもみなさんフットサルってご存知でしょうか?フットサルは5人対5人で行うアリーナ競技で、サッカーの室内版みたいなものです。…

【一歩ブログ ふと】
音地自動車で働いて、様々な車を見てきました。よく聞くのは走行距離。10万キロを超える車も見ます。自分の愛車ルミオンもなんだかんだで14万キロを突破しました。仕事用の愛車ライトエースに至っては20万キロを超えています。…

【トシブログ 同友会】 三県合同例会に参加してきました!
8/24に中小企業家同友会の三県合同例会に参加してきました。同友会についてはコチラ今回の例会は富山県、福井県、石川県の三県が合同で企画して開催する例会で、報告者は家印株式会社の代表取締役の坂東さんでした。坂東…

【トシブログ 読書】 Why digital matters?
今回は読書の記事ですよー!今回読んだのはこちらWhy digital matters?この本は確か正月に買ってなかなか読めずに放置してあった本。お盆に時間が作れたので読みましたが今の自分に本当にマッチ…

【トシブログ 釣り】 お盆はのんびり釣り
先週はお盆休みでのんびりさせて頂きました!久々に釣りなんかもやってきました!夏の釣りと言えばサビキの豆アジ釣りかなと!釣った時の写真は撮り忘れましたが、唐揚げ、南蛮漬けと美味しく頂きました!…