国が定める「サポカー」の話

トシ
いつも音地自動車のホームページをご覧頂きありがとうございます!

先日、お客様から「安全に乗れる車が欲しい」と言うご相談を頂きました。【車の安全性能】というのはここ最近各自動車メーカーで競争が激化しています。今回はその背景も含めてご紹介させて頂きます(^^)

この記事で知ってほしいこと

  • 「サポカー」とは何かを知る
  • 「サポカー」の種類を知る 

サポカーって何?

サポカー(セーフティ・サポートカー)とは政府が高齢運転者の交通事故防止のために自動車メーカーとともに各種安全装置のついた車につけた愛称です。サポカーという愛称をつけ、安全装置の付いた車の普及を促すことで高齢運転者の事故を政府と民間企業で減らそうという試みになっています。

サポカーには付いている機能で種類分けされる

セーフティ・サポートカーには「サポカー」と「サポカーS」の2種類があり、高齢運転者や運転に自信のない方に特にオススメなのは「サポカーS」になります。

政府はサポカーSを特に高齢運転者向けとして提案していますが、老若男女問わず交通安全に配慮することは重要なので、安全性能を重視するすべてのお客様に提案のしやすいものになります。

また、サポカーSは付いている機能によって細分化されています。

各種安全技術に関してはこんな感じです。

サポカー・サポカーSという愛称で車をもっと比べやすく

この「サポカー」という愛称を知ることでお客様のお車選びに役立つと考えています。

例えば車のCMとかで出てくる言葉で
「トヨタセーフティセンスP」、「ホンダセンシング」、「日産インテリジェントモビリティ」「スバルアイサイト」、「スズキセーフティサポート」

・・・

何が何だかわからない(*_*)

トヨタの車とホンダの車でどの機能がついているかを比較しようとすると使う言葉が違って分からなくなります。でも、サポカーの区分を参考にすればサポカーSワイドに該当する車は

〇トヨタ
プリウス/プリウスPHV
ハリアー
クラウン
以下省略

〇ホンダ
オデッセイ
ステップワゴン
フリード
以下省略

分かりやすく選ぶことができるということです。

皆様にご満足していただける車の提案をしたい

少し長くなりましたが、もちろん車選びの基準は安全技術だけではありません。電気自動車という概念も幅広くなりましたし、走破性や快適性、デザインなど車は本当に多くの選択肢ができました。

だからこそ、お客様がより分かりやすく、より楽しくお車選びをする機会を提供することが大切だと思っています(^^)興味のある方は是非音地自動車へお問い合わせ下さいね!(^^)/

※説明には使用させて頂いた資料はコチラの経済産業省のサイトから引用させて頂きました。

音地 利亮

音地 利亮しゃちょー

投稿者の過去記事

音地家の次男。もともと理学療法士として病院勤務していたが2年で退職しブラジルへ行ったり、起業したりと自由奔放な生き方をしてきた。

そんな様々な経験を経営に活かしたり活かさなかったりしたいと思っている彼が代表になってしまった音地自動車は創業以来の危機なのかもしれない。

PAGE TOP